これまで、訪日外国人観光客については旅行会社を介したパッケージツアーに限定されていましたが、2022年10月11日より個人旅行の手配が可能となります。
一部の規制は残りますが、入国時の待機は原則不要となり、入国者数上限も撤廃される予定です。
最近は円安傾向にありますので、日本への旅行はたいへんリーズナブルです。
ブログ
会津若松城
会津若松城は福島県会津若松市にある城で、地元では鶴ヶ城と呼ばれています。
会津若松城を統治していた会津藩といえば、新選組や白虎隊が旧幕府軍として新政府軍と対陣して各地で激戦を繰り広げたことが有名です。
新選組は、負傷した土方歳三に代わり斎藤一が隊長を務めることになりますが、数で勝る新政府軍に敗北します。
翌年、土方歳三の函館での戦死をもって、新選組は武士の時代とともに終わりを迎えました。
新選組の数少ない生き残りである斎藤一は、晩年は剣術師範を務めましたが、彼の剣技は衰えが見られず、誰もその竹刀に触れることさえできなかったそうです。
万博記念公園
万博記念公園は大阪府吹田市にあり、1970年に開催された大阪万博の跡地を整備した公園です。
日本さくら名所100選に選ばれており、日本庭園やバラ園もあります。
芸術家の岡本太郎が制作した芸術作品であり建造物である「太陽の塔」もあります。
大阪府民にとっては憩いの場であり、「太陽の塔」は大阪のシンボルにもなっています。
2025年には、大阪府大阪市此花区の夢洲で再び日本国際博覧会が開催される予定です。
「旅行・観光開発指数レポート」のランキングで日本が1位を獲得
World Economic Forum(WEF:世界経済フォーラム)が発表した2021年版の「旅行・観光開発指数レポート」のランキングにおいて、日本が初の1位を獲得しました。
「旅行・観光開発指数レポート」はWEFが隔年で発表している調査レポートで、様々な要素に基づいて世界117の国と地域がランクづけされてます。
ちなみに、2位アメリカ、3位スペイン、4位フランス、5位ドイツです。
日本政府は、新型コロナの水際対策で止めていた外国人観光客の入国を6月10日から再開します。
感染対策を徹底するため、まずは、添乗員付きのツアー客に限定されます。
今後、個人旅行の外国人観光客にも対象を広げることが期待されます。
大宰府天満宮
太宰府天満宮は、福岡県太宰府市にある神社です。
初詣の際には、九州はもとより日本全国からたくさん参詣者が訪れます。
神社として九州最大級の規模を誇り、京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社として知られています。
太宰府駅から続く参道は、飲食店や土産物店が軒を連ね、賑やかな雰囲気を楽しめます。
ウクライナからの避難民の日本への査証申請について
日本政府は、ロシアの侵攻を受けたウクライナからの避難民について、日本に親族などの身元保証人がいない場合も入国を認める方針を表明しました。
円滑な受け入れに向けて、査証申請に必要な書類は簡素化されます。
入国後、希望者には就労査証への切り替えも認める方針です。
ロシアのウクライナ侵攻について
先週、ロシアがウクライナに侵攻しました。
日本を含めたG7諸国は、連帯してウクライナを支援します。
日本でも連日反戦デモが行われ、ウクライナ人、日本人、そしてロシア人さえも参加しています。
日本政府だけではなく、たくさんの日本人がウクライナのために寄付をしています。
個人として、10億円を寄付した日本人もいます。
我々は、一日も早くウクライナに平和が訪れることを強く願っています。
富士山
富士山は、山梨県と静岡県に跨る活火山で、標高3776メートルの日本最高峰です。
その美しく荘厳な風貌は、日本の象徴として広く知られ、数多くの芸術作品の題材にもなっています。
2013年には、関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録されました。
富士山麓周辺には観光名所が多くあり、河口湖・山中湖・富士急ハイランドなどは特に人気があります。
レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがF1世界王者に!
なら、ホンダが2021年でF1から撤退することと、最終戦でメルセデスとコンストラクターズとドライバーズのタイトルを争っていたからです。
レースは終始メルセデスのルイス・ハミルトンがリードしていましたが、終盤にセーフティカー導入となり、最終周でマックス・フェルスタッペンがハミルトンをオーバーテイクし、逆転優勝しました。
この結果、ドライバーズのタイトルを獲得し、F1世界王者になりました。
コンストラクターズのタイトルはメルセデスが獲得しましたが、アルファタウリ・ホンダの日本人ドライバー角田裕毅が最終戦で自己最高の4位となり、日本人にとっては嬉しい一日となりました。
熊本城
熊本城は、戦国時代末期に築城の名手として知られる戦国大名の加藤清正よって築城されたお城です。
明治時代には西南戦争の戦場となりましたが、政府軍が籠城して西郷軍の猛攻を凌ぎました。
サクラの名所としても知られており、日本さくら名所100選に選定されています。
2016年4月に発生した熊本大地震で熊本城も被害を受け、現在も修復作業が進められています。